海辺に住みたい設計士

海辺に移住するという夢に向かって日々奮闘。当面の目標は一級建築士取得。釣り好き。目に入ったもので「もっとこうしたらいいのに」という思いがネタの記事が多数。

釣り人と水上バイク

警備員もお手上げの状況に滋賀県彦根市が異例の措置

琵琶湖で水上バイク「閉め出し」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-20002302-kantelev-l2

 

 

 

あーあって感じですよね。

 

私自身水上バイクにはのらないし、琵琶湖周辺にも住んではいないので、直接の被害はどの立場からでもないのですが、

 

「迷惑行為」→「苦情」→「利用禁止」の流れは釣り人の中では、結構痛い思いをしていることもあって見過ごせない部分があります。

 

なので、「水上バイクなんてガラ悪い!ファ〇ク!」みたいな感情論ではなく、思ったことを淡々と書いてみたいと思います。

 

乗るんだったら騒ぐのはしょうがいない

 言っときますけど、私は水上バイクなんて乗ったこともないし、正直あってもなくてもどっちだっていいと思ってます。

 

むしろ釣り人としては陸から釣ってると引き波をざっばんざっばんたてて去っていく水上バイクはむしろ煙たい存在だと思っています。

 

ただ迷惑だからっておとなしく、声も立てずに静々と厳かに最徐行で走らないといけないとかになったら切ないと思うんですよね。

 

バス釣りなんかだと、住宅街にある野池に朝の5時とか6時にきて竿を振ったりするのでおとなしくやるのは必須なんですけど。

 

まあ水上バイクに乗るんだったら全速力で走りたいだろうし、疾走感あるなら「フー」とか「ハー」いいたくなる気持ちはわからんでもない。

 

だからといって我が物顔で近隣住民を怖がらせていいところにはつながらない。

 

エリアの問題

もういっそ誰にも邪魔になりそうにないところを探して、そこでやるとか。

 

思いっきり沖合で騒いでも誰も文句言わないでしょ。

 

陸際まできてやるんだから水上バイクにせよ、釣りにせよ、回りの状況を確認しながら落としどころを見つけていくちょっと世知辛いやり方で模索していくしかないと思う。

 

まとめ

どうすればよくなるか。

 

しらんよそんなもん。笑

別に水上バイクが禁止になったところで私は痛くもかゆくもないですから。

 

ただ、インタビュー受けてた人みたいに

「僕らはそんなことしてないのになー」とか言ってたらどんどんやるところがなくなっていくと思いますよ。

 

迷惑行為をしている人たちなんかどこのレジャーの世界にも一定数いて、

そいつらが派手だから悪目立ちする、

テレビがそのレジャーを悪者にし、ライターが面白おかしくかいていく。

 

迷惑をかけずに普通にレジャーをしている人なんか誰も取り上げない。

視聴率を稼げないから、PV数が稼げないから。

 

そうゆう悪いことに対して、「良いインパクト」をいかに世の中に残すかが、

大事になってくるんじゃないかと思います。

 

終わりに

最後まで見ていただきありがとうございます。

よかったら読者登録していただけたら幸いです。