海辺に住みたい設計士

海辺に移住するという夢に向かって日々奮闘。当面の目標は一級建築士取得。釣り好き。目に入ったもので「もっとこうしたらいいのに」という思いがネタの記事が多数。

【施工】鉄骨工事がわからなくて5

H27

鉄骨の高力ボルト用孔の孔あけ加工において、板厚が12mmであったので、せん断孔あけとし、切断面のバリを除去するためにグラインダーを使用した。 

答:誤

 

孔の開け方何パターンかあったようなきがするけど、

どれがどの工法なのかはさっぱりわからず。

字面だけみるとできそうな気もするので要注意。

 

調べてみると、

高力ボルト用孔あけ加工は是が非でもドリルあけとするそう。

 

ボルト、アンカーボルト、鉄筋貫通孔も

ドリルあけを原則とするそうです。

ただし、

上記3つは板厚が13mm以下場合は、せん断孔あけも可。

 

また、

切断面にバリなんかが出た場合はグラインダーで処理。

接合面をブラスト処理する際はブラストに孔あけ加工です。

 

今回の問題の意図としては、

高力ボルトはドリルあけオンリーのわかってる?

板厚云々は別の部材なんだけど混同してない?

わかってる?

 

ってところでしょうか。